広告で流れるのを見て、面白そうだと思いダウンロード。
結果、面白かったのでレビューしていきたいと思います!
どんなゲーム?
ゆるい棒状のキャラを操作して、1対1で格闘したり、武器を使用して戦うゲームです。
キャラの感じはヒューマンフォールフラットに似てますね。
超シンプルな操作性
キャラの操作は超シンプルです。
画面内のスティックを動かすだけです。
結構面白いくらいにランダムで体を動かすので、見てて面白いです。
武器
戦いがスタートして、数秒経つとランダムな武器がステージ左右に1つずつ落下してきます。
その武器は近づくだけで獲得できますが、武器の持ち替えはできません。
武器の種類は
近接武器
遠距離武器
の2種類があり、戦略の幅が広がります。
近接武器は、「ナイフ」・「こん棒」・「バット」・「手斧」・「斧」などがあり、相手に当てるとダウンを取ることができます。
遠距離武器は、「拳銃」・「レーザー中」・「ガトリング」・「ショットガン」・「バズーカ」などがあり、一定間隔で発射し当たると強力なダメージを与えることができます。
しかし、遠距離武器の照準を合わせるのがなかなか難しく、「バズーカ」は自分のいる地面に発射すると自分に大ダメージを食らうなんてことも・・・
広告が多め・・・
こういったミニゲーム系のゲームに多い欠点ですが、ほぼ毎試合5~10秒ほどの広告が入ります…
そこまで長いわけではないですが、我慢できない方は440円課金すると広告をカットすることができます。
440円は高いなぁ…(笑)
攻略
基本的には、武器を取って特攻!という形が勝てますね。
攻略方法はありません(笑)
体はランダムに動くので近寄って行っても攻撃がまれに当たりにくく、相手の攻撃ばかり食らってしまうことも…
当たり所が悪ければ簡単に負けますし、逆に当たり所が良ければ相手を完封できます。
スキンが多くカッコいい!
このゲームには、スキンを設定することができます!
その中にはなんとあのNA〇UTOやスパイ〇ーマンなど有名なキャラスキンも・・・(笑)
意外と完成度が高く、個人的には好みです!
スキンの種類
スキンの種類はカテゴリー分けされていてそれぞれから選ぶことができます。
① 体orキャラ
② 頭
③ 手
となっていて、前述したスパイ〇ーマンにグローブ・髪をセットさせたりすることも可能です!
集め方
スキンの集め方は、
・戦闘に勝利した際のコインを集めて買う
・動画を見て入手する
動画を見て入手できるスキンは一部となっていて、それ以外はコインを使用することになります。
遊んでいるだけで結構コインは集まります!
コインは戦闘後のスコアで貰える量が変わります。
早く勝利するとスコアが上がると思われます。
スコア | 獲得コイン |
---|---|
A+ | 150 |
A | 125 |
B | 90 |
C | 80 |
D | 70 |
E | 60 |
F | 50 |
スキン一覧
① 体orキャラ


② 頭
③ 手